得意な仕事
- ・会計・税務申告の早期対応
- ・資金繰りや設備投資についてのアドバイス
- ・合併や分割、事業譲渡といった組織再編を使った組織づくり
- ・事業承継のお手伝い(株価の算定、財産の承継・経営の承継のアドバイス)
- ・財務についてのアドバイス
- ・決算終了後の決算報告会
- ・財務セミナーをはじめとするセミナー講師
資格
- ・税理士
自分の強み
2008年入社後、仕事と税理士試験の両立を行ないながら税理士を目指しました。
学生時代には、経営や経済といった学問には全く触れていなかったため、入社前に簿記を独学で学びました。
会計・税務についてはゼロからのスタートで、
入社当初は、仕事も勉強も非常に苦しい環境でしたが、
資格取得まで諦めずに乗り越えたという経験は今も私の支えになっていますし、
日頃接する経営者の方々にも認めていただけている点だと思っています。
入社後は、法人・個人事業の記帳申告業務、経営計画、経営アドバイス、合併や分割などの事業承継、株価評価や株式譲渡などの資産税関係、財産と経営の承継についてのアドバイス、事業承継の実行など税務に関する範囲を幅広く経験しています。
そのため、経営者が「経営」の中で感じる悩みや不安を
なんでもお気軽にご相談いただくことができます。
またこれまで30回を超える財務系セミナーの講師を担当し、顧問先への財務担当・コンサルティング業務で培った経験と実績から話される内容は、いずれも満員御礼という実績を持っております。こういった実績を評価いただき、社内での個別セミナーのご依頼も受けております。
税理士は税金の計算をするだけではありません。
経営者の方、幹部の方、従業員の方に寄り添い、
企業が永続的に発展していくためのお手伝いをしています。
プロフィール
- 2008年 上坂会計グループ入社
- 2009年 コンサルプロジェクトメンバーに選ばれる。現在の鳥瞰塾の礎となる経営の教科書作りに携わる。
- 2011年 わかりやすい財務セミナー~必ず知っておきたい金融機関との付き合い方~で講師を務める
- 2012年 入社後の新入社員の教育係を務める その後5年間、新入社員の教育に毎年携わる
- 2013年 記帳チームのチームリーダーに就任
- 2014年 アメリカラスベガスでのスタディツアーのアシスタントに就任
- 2015年 決算報告会の企画・商品化をスタートさせる
- 2016年 税理士登録
- 2017年 税法会計チームのチームリーダーに就任 社内の税務品質の向上に努める
- 2017年 高度税務チームのチームリーダーに就任 組織再編や事業承継に携わる
- 2019年 5年連続開催 講師を努める財務セミナーは毎回満員御礼
実績
- 経営者として知っておくべき財務の基礎!管理手法!決算書の見方・読み方!~基礎の基礎から徹底講座~ 講師
- 手書きPOPセミナー 講師
- わかりやすい財務セミナー~必ず知っておきたい金融機関との付き合い方~ 講師
- 財務の基礎!管理手法!決算書の見方・読み方!~基礎の基礎から徹底講座~ 講師
- 基礎の基礎から徹底講座~財務の基礎セミナー~ 講師
- FM福井「ラジアップ出演」 出演
- 目指せ ケーキ屋日本一 ビジネスゲーム パティシエ編~ 講師
- 大切なのに後回しにされてしまう会社のお金使い方増やし方基礎と実践講座~ 講師
- 無知はコスト 大切なのに後回しにされがちな事業承継やM&Aの基礎のハナシ~ 講師
- 大切なのに後回しにされがちな「税務労務の基礎のハナシ」~ 講師
趣味
- ・読書
- ・観葉植物を育てる
- ・家庭菜園